
船浮海運
本日の運行状況
船浮海運について
船浮海運では、西表島・西部地区の端に位置する船浮集落から白浜港への定期船を運航しています。
お問い合わせ先
白浜港

船浮港

アクセスと運行時間
定期船時刻表 船浮港⇔白浜港(所要時間約10分)
[船浮発]08:15 / 10:05 / 13:00 / 15:10 / 17:10
[白浜発]08:45 / 11:15 / 13:30 / 15:40 / 17:50

料金
往復
白浜発 大人 960円 小人 490円
船浮発 大人 880円 小人 440円
片道
大人 520円 小人 260円
*チケットはご乗船の際に船の中でお買い求めください。
乗船の流れ

①乗船当日、白浜港/船浮港へお越し下さい。
※出航時刻の10分前からご乗船が可能です。
※出航時刻の5分前までには港にお越しください。

②船首側の乗船口より乗船して頂きます。
※その際、乗船券をお買い求め頂きます。

③復路便への乗船時に乗船券を回収いたします。
※紛失されないよう、充分にご注意ください。
ご乗船の際のお願い
泳いだ後ご乗船のお客様へ
濡れたままの服装でご乗船の際は、後部デッキ席をご利用ください。
大きなお手荷物をお持ちのお客様へ
・後部デッキより荷積みを行なって頂いた後、一度下船し、改めて船首側の乗船口よりご乗船願います。
・自転車等は別途貨物料金が発生致します。詳しくは白浜営業所(土日.祝祭日不可)へご連絡ください。
船浮情報

ふなうきパンが有名な民宿。 海上観光はまごう(釣り・シュノーケル等)も併設しています。

店主の採ってきた琉球イノシシのカレー、そばの食べられるお店(貸シャワー有り)。 また今年からオープンしたコテージ『ヤラブの木陰』を併設している。

軟骨ソーキそば、ブルーシールが食べられるパーラー。 (温水でのシャワー有り)

船浮・網取専門のツアーガイド。船でしか行けない秘境の隠れ家「御宿 奥西表」併設。

船浮出身のシンガーソングライター池田卓さん主催の『船浮音祭り』。 毎年4月の第3週土曜日に開催され、この日は島内外より多数の観客が集落へ訪れる一大音楽イベント。
集落からのお願い
イダの浜でのキャンプ禁止
ヤマネコ発見捕獲の地とされる船浮集落周辺は、目撃例も多く、ヤマネコの希少な生息地です。
また、船でしか行くことのできない船浮集落は陸の孤島です。万が一傷病を負った場合、すぐに搬送する事はできません。
自然保護、皆様の安全の為、キャンプ禁止にご理解、ご協力頂けます様お願い致します。

集落内では洋服を着用してください

集落は島民の生活の場です。
ビーチ(浜辺)以外では、水着姿や上半身はだかでは歩かないでください。Tシャツやラッシュガード等を着用してください。